ファスティングをやる意味は何ですか?

ファスティングとは、日本語でいうと断食のことを指します。
美容・健康のあらゆる面に有効な手段として注目されているファスティング。
先進国であるフランスではファスティングを「メスのいらない手術」と呼んでいるほどです。
そんな注目のファスティング…みなさんは何のために行いますか?
「デトックス」「体質改善」、もちろん「ダイエット」という方もいるでしょう。
しかし当財団の提唱する酵素ファスティングは、単なるダイエット目的ではありません。
あくまでも痩せるのは複合的な産物であって"真の目的"は他にあります。
ではその目的とは何でしょうか…?
なぜ、今「酵素ファスティング」が求められているの?

そもそも、なぜ今これほどまでに酵素ファスティングが求められているのでしょう。
それは、現代人が、「食べ過ぎ」による代謝不良になっていると考えられているからです。
現代人の食生活は、歴史上かつてない「飽食の時代」に突入しました。
「いつでも、好きなだけ食べられる!」といった習慣は、腸内環境を汚し体内には様々な毒素(有害物質)を蓄積し、美肌や健康の大敵となってしまっています。
有害物質は活性酸素を発生させ、腸内を汚し、消化不良を起こし、100兆個と言いわれている私たちの細胞を汚し、ミトコンドリアを不活性化し代謝力を弱めていると考えられています。
つまり現代人は、入れる(=摂取する)ことばかりにエネルギーを使ってしまい、出す(=排泄する)ことができにくくなっているのです。
便利を買っているつもりだった

ファーストフードやコンビニ食品、カップラーメンなどの食品添加物・保存料まみれの加工食品。
私たちの食生活の変化は便利と引き換えに様々な代償がもたらされていないのか、考えた事はありますか?
憧れだった食の欧米化。
しかし白砂糖や着色料たっぷりのカップケーキやカビの生えないバーガー、大型魚に含まれる水銀の危険性を無視してもいいのでしょうか。
また米国では既に禁止されているトランス脂肪酸にいたっては、日本人は摂取量が少ないという曖昧な理由で日本では何の規制もされていません。
「近くて安くて早くて便利」…それらと引き換えに年間で10kg以上の有害物質を身体に溜め込んでいる事実を忘れてはいけません。
体に溜め込んだ有害物質

酵素ファスティングの「真の目的」とは

「We are what we eat」-私たちの身体は食べたものから出来ている-
アメリカの有名すぎることわざです。
しかし当財団での授業を進めていくと気づく事があります。
「We are what we absorbed」-私たちの身体は吸収したものから出来ている-
"どんなものを食べたか"ではなく"どんなものを吸収したか"が大事なのです。
その言葉を紐解く酵素、水素、珪素、ミトコンドリア、腸内環境をキーワードに
酵素ファスティングの真の目的が見えてきます。
IBMFが提唱する
酵素ファスティングの真の目的
- 1
- 体内に吸収された食品添加物や残留農薬などの有害物質、高タンパク・高脂肪食品の食べ過ぎなどにより疲れ切った消化器官を休ませ、腸内環境を整えること
- 2
- 消化吸収するための酵素(消化酵素)を温存させ、これにより停滞していたターンオーバーや解毒などの生命活動をコントロールする酵素(代謝酵素)を一気に活性化させ、汚れた細胞をリセットすること
つまり…
代謝酵素を活性化させ、細胞便秘の解消をし、劇的に腸内環境を整える…
「身体の中をクレンズ(大掃除)すること」なのです!
正しい理論メソッドが大切

現代社会は情報社会と言われるほどに、日々、情報が溢れています。
様々な情報が交錯する中であなたは何の情報を信じますか。
TVだったり本や雑誌、ネットだったり、ある人は朝食を食べろと言い、ある人は食べるなと言う・・・
牛乳は身体に良いのか悪いのか・・・?
お肉だけのダイエットにローフードにマクロビ・・・
・・一体どれが正しいのでしょう??
酵素ファスティングは注目を集め、ブームとなっている反面、間違った認識のもと行うと、効果がないばかりでなく、期待とは逆の効果や健康に害をもたらす危険性もあります。
IBMFは、ハワイ大学医学部アトピーケア研究所室長で予防医学や先進医療、アンチエイジングなどを専門とする松山 夕稀己を理事長とし、現役の医師が多数在籍する財団です。
またファスティングコンサルタントとしても多数の実績をもつ松屋裕子部会長のもと、当財団の理論は最新の情報と経験、実証例から導かれた医学的理論に基づく正しい知識を美容を入口とした健康寿命の延伸、および医療と美容業界全体の発展に寄与することを目的とし、究極の酵素ファスティングメソッドとしてお伝えしています。
いま、ファスティング カウンセラーが求められている
「公認ファスティングカウンセラー®(FC)」は
様々な業界の方が資格取得をされています。
今、脚光を浴びている酵素ファスティングだからこそ、その正しい情報を伝え指導できるカウンセラーの存在も求められています。正しい理論メソッドに基づいた「公認ファスティング カウンセラー(FC)」の資格を取得することで、自身の身体をリセットし、プロの指導者としてお仕事にも役立てることができます。
IBMFでは、「公認ファスティング カウンセラー(FC)」の他にも、様々なニーズにお応えし、2つの資格をご用意しております。
内面美容のスペシャリストを養成する、「公認インナービューティ トレーナー(IBT)」、医学レベルの高度な専門知識を習得できる「公認プロフェッショナル インストラクター(PI)」がございますので、目的に合わせてお選びいただけます。